定義されているものの、コード内でまったく使用されていないグローバル変数を報告します。

未使用の変数がある場合、コードはコンパイルされません。 未使用の変数とインポートに関する詳細は、go.dev の「Unused imports and variables」を参照してください。

func main() {
 a := 422
}

上の例のコードはコンパイルされません。 そのため、エラーとしてハイライトされます。 このような場合は、「変数の削除」と「_ に名前変更」の 2 つのクイックフィックスを適用できます。 最初のクイックフィックスは変数を削除し、2 つ目のクイックフィックスは変数を空の識別子に変換します。

_ に名前変更」クイックフィックスが適用されると、以下のようになります。

func main() {
 _ := 422
}