catch ブロック内からスローされているものの、キャッチした例外を「ラップ」していない例外を報告します。

例外に反応して例外がスローされる場合、最初の例外をラップするとスタックフレームや行番号などの有益なコンテキスト情報を失うのを防ぐことが出来ます。

例:


  ...
  catch (IOException e) {
    closeAllConnections();
    throw new ConnectException("Connection problem."); // 警告: 'catch' ブロック内の 'throw' はキャッチされた 'e' を無視しています
  }

インスペクションの構成: